やる気が出ないアナタへ
- 2023/09/13

ピアノや歌を始めた頃って
初めてのワクワクや新鮮さで
たくさん練習できるし
楽しいっ!て感じられる。
けれど、慣れてくる頃には
なかなか上手くならないし〜
練習するより他に楽しい事に目がいくし
だんだん練習から遠ざかって……ゴニョゴニョ
私って音楽が向いてないんだわ
向いてない?好きじゃなかったのかも
そんな風に思わないで〜
人間だから!
みんな同じです。
そんなもんです!
私が一度も練習しなかったのに毎日するようになった話
まさかの
ピアノの話じゃないんですけどね笑
わたくし、1年前からゴルフを始めていまして
毎週金曜日に練習に行くんですが
本当は!
音楽と一緒で
毎日行かないと上手くならない!
わかっちゃいるけど
重い腰が上がらないってな感じで笑
ゆるりと1年練習をしておりました。
1年経ったし
ちょっと打てるようにもなってきたし
憧れの北海道で
ゴルフすっか
という思いつきで
この初心者が北海道の名門ゴルフ場を
予約してしまったわけです。
"上手になったら"じゃなくて、思いついた時がタイミング!
周りのゴルフ玄人には
そこに行くには早すぎる
もっと上手くなってからじゃなくて良いんか
と、心配されたんですけど
私の言い分としては
無理やりハードルの高い予定を
ぶち込んだほうが
本気で練習するやろっ!
です
状況を先に固めて
モチベーションを持っていく方式ですね。
憧れの北海道のゴルフ場ですから
まずは、ゴルフバックを新調しました。
(そこ??笑)
憧れのポロラルフローレンです
これはもう、いよいよ
行くしかなくなってきたぞ!!
後に引けなくなりました。
予定まであと2週間!
と言うわけで
週一の練習もギリギリだった私が
毎日練習場にいって
いつもの倍以上の時間
練習するようになったんです。
(だって迷惑かけられないから)
その時気づきました。
上手くなってから、じゃなくて
上手く
ならざるをえない理由をつくる
この方ががはやいじゃ〜んって。
やりたい事はなる早で。
もうすぐ発表会です。
やりたい曲だけど
今の自分のレベルより遥かに上の曲に
チャレンジしている生徒さんたち。
初めは四苦八苦しておられましたが
やっぱり、弾けてくるもんです。
本番に合わせて、完成に近づくんです。
これに尽きます。
やりたい事が見つかった時
○○になったらやろう
と、自分でタイミングを後回しにしないように
思いついた時にもう準備を始めちゃうのが吉。
ワクワクする目標と
確実な期限
この二つを持つだけで
モチベーションは保たれ
上手にならざるを得ない状況に
なりますよ
実際に生徒さんで
○コンクールを受ける
○合唱の伴奏を引き受ける
○友達にリクエストされた曲を○○までに弾く
などなど
大きな目標を立てた生徒さんは
すっごく上達が早いし
練習、レッスンに向かう姿勢が全然違う
ワクワクする目標が思いつかないアナタは
私に相談してください
というわけで
ゴルフがちょっと上手くなって
以前より練習も楽しくなった
ゆい先生でした
念願の北海道で、うれしそうです笑 ↓↓
楽しい!ゆい音楽教室

コース

音楽が好きになる!楽しいレッスン🎵
個性を伸ばす指導法。
パーティーや発表会もあり、
通うことが楽しいと評判の教室です♡

大人になってから何か楽しい趣味が欲しい方
子供の頃少し経験があるが、またゼロから楽しみたい
など、始める動機はなんでもOK!
優しく楽しく、あなたのペースに合わせたレッスンをします

(基礎はもちろん、アナタの好きな曲で学べます)
子供の頃レッスンが厳しかった…という方も安心して通っていただけます♡
無料相談、体験はコチラから


子どもから大人まで、歌が好き!の方へ
最近声が出なくなってきた方や
健康、美容のために通われる方も多数おられます。
歌は、心の健康にも繋がります♡
実際にマイクロフォンを使用して、実践的なヴォーカルトレーニングも可能❗️
基礎から、実践まで
幅広く対応しています。
最近は、小学生のボイストレーニングが増えてきました🎵
無料相談、体験はコチラから


お母さんがイキイキする、幼児教室。
子供の成長は、親の喜び。
しかしながら、お家でどんなことをしていいのか…
元幼稚園教諭の子供&子育てのプロ!
あきこ先生が、多方面からアナタのお子さんの子育てをサポートします🎵
身体を動かし、脳を動かし、
お家ではぐっすり眠ってくれる

表現豊かで、心が育つリトミック!
脳科学に基づいたプログラムで、あなたのお子さんがどんどん成長します。
無料相談、体験はコチラから

ゆい音楽教室
050-3715-7497
(いつでもどうぞ♡)