お父さんからの贈り物で、練習が楽しくなったよ!
- 2022/02/19
こんにちは!
ゆい音楽教室の、ゆい先生です❣️
今日は、ピアノの送迎は、
お父さんがしてくれると言う
Sちゃんのオハナシ。
Sちゃんは、ピアノの練習で
よく、メトロノームを使用するのですが
ご両親の携帯のアプリで
カチカチ、と鳴らしていました。
1人でおうちにいる時などは、
メトロノームアプリがないから
練習できないなぁって思っていたそう。
ある日、レッスンが終わって
お父さんの車に乗り込むと…
お父さん「はい、コレ、いるんやろ?」
見てみると、可愛いピンクのメトロノーム❣️
なんて素敵な贈り物!!!
次の週、Sちゃんは
満面の笑みで
Sちゃん「お父さんがね、楽器店に電話して、
買いに行ってくれたの!めっちゃ可愛い!!!」
嬉しくて、レッスンに毎回持ってきてくれます☺️
メトロノームに合わせて弾くことは、
テンポ感を掴むときには、
とても大切な練習です。
ですが、
ちょっぴり難しいこの練習。
でも、Sちゃんは
myメトロノームのおかげで、
楽しく、メトロノーム練習をしています。
カチカチ鳴らして弾く時は
特別な気持ちを感じているのが
私にも、伝わります❤️
お父さんの素敵な計らいで、
Sちゃんはいつもキラキラ笑顔🥰
大好きな人からの応援の気持ちって、
頑張ろうって思えるね

人はどんな時に、行動するのか。
を考えた時、
大切な人が喜ぶ笑顔を
想像した時。
だなぁって。
これしたら、喜んでくれるだろうな!
って思うと、
身体が勝手に、動いていますよね。
メトロノームを使って頑張っている姿を見せたら
パパが喜んでくれるだろうなーって
想像するのが
Sちゃんにとって、
これまた、嬉しい瞬間なのかも♡
素敵な家族の団欒が
目に浮かびました。
ちょっとモチベーションが
上がらないな〜なんてときは、
誰かのために、
ピアノ、
弾いてみませんか?
