ヘ音記号って難しい?【覚え方】
- 2025/07/09
ヘ音記号の覚え方↓↓
ゆい先生のレッスン風景はコチラ
https://www.instagram.com/reel/DL45y9Qzsjm/?igsh=ZGxzbjEyb3gyZHBh
誰しもはじめは、
楽譜って難しい!って感じてしまうもの。
だけれど、身体を使って楽しく練習すれば
スッと理解できるもの☺️
今回は《ヘ音記号のソ・ラ・シ》の覚え方✨
線の位置関係を手とこぶしで体感することで、
楽譜の世界がぐっと身近に🌈
🎵 ラ:線上 → 手のひらを水平に
🎵 シ:線の上 → 手のひらの上にこぶし
🎵 ソ:線の下 → 手のひらの下にこぶし
5歳のYちゃん、
「あ!わかった!」とニコニコ☺️
目で見るだけじゃなく、
身体を使うと分かりやすい❣️
座って集中する時間と
歌ったり、身体を使ったり
先生の演奏を見て聴いて…
ぎゅっと詰まったレッスン時間😊
分かるから楽しい!
楽しいから分かるようになる。
やっばり私たち人間って
心が開いている時に
色んなものを吸収できるんですよね🥰
📩 体験レッスンのご予約は▶︎コチラから
「まずは試してみたい」と言う方大歓迎。
気になる方は、お電話・LINE ・メールフォーム からお気軽にご連絡下さい💓
📞 050-3715-7497
東近江市で音楽を習うなら【 ゆい音楽教室 】
(滋賀県東近江市栄町・聖徳町)
◆0歳から88歳までが通う音楽教室
◆講師9名!音大卒・教育大卒・元幼稚園教諭
◆体験レッスン・0歳〜初心者までOK
◆一棟丸ごと音楽教室!車で送迎も安心
◆土・日あり/朝9:00〜夜21:00まで
◆リトミック/ピアノ/ギター/ボイトレ その為
◆京都新聞/関テレ/ケーブルテレビなどで紹介
◆イベントたくさん!他にはない音楽教室
ピアノレンタルルームの詳細はコチラ!
楽しい!ゆい音楽教室

🎹🎤
ゆい先生 :🈵席
アスカ先生 :水・木・土・日曜日
サリ先生 :月・火・水・木曜日
ミオ先生 :月・火・金・土曜日
オオサカ先生:金曜日
ミユ先生 :土曜日
マチ先生 :日曜日
🎸
松本先生 :金曜日
リトミック
アキコ先生 :水・金・土曜日
空き時間は、お問い合わせください
講師プロフィールはコチラ❀´-
サリ先生 :月・火・水・木曜日
ミオ先生 :月・火・金・土曜日
オオサカ先生:金曜日
ミユ先生 :土曜日
マチ先生 :日曜日
🎸
松本先生 :金曜日
リトミック
アキコ先生 :水・金・土曜日
空き時間は、お問い合わせください

講師プロフィールはコチラ❀´-
コース

音楽が好きになる!楽しいレッスン🎵
個性を伸ばす指導法。
パーティーや発表会もあり、
通うことが楽しいと評判の教室です♡

大人になってから何か楽しい趣味が欲しい方
子供の頃少し経験があるが、またゼロから楽しみたい
など、始める動機はなんでもOK!
優しく楽しく、あなたのペースに合わせたレッスンをします

(基礎はもちろん、アナタの好きな曲で学べます)
子供の頃レッスンが厳しかった…という方も安心して通っていただけます♡
無料相談、体験はコチラから


子どもから大人まで、歌が好き!の方へ
最近声が出なくなってきた方や
健康、美容のために通われる方も多数おられます。
歌は、心の健康にも繋がります♡
実際にマイクロフォンを使用して、実践的なヴォーカルトレーニングも可能❗️
基礎から、実践まで
幅広く対応しています。
最近は、小学生のボイストレーニングが増えてきました🎵
無料相談、体験はコチラから


お母さんがイキイキする、幼児教室。
子供の成長は、親の喜び。
しかしながら、お家でどんなことをしていいのか…
元幼稚園教諭の子供&子育てのプロ!
あきこ先生が、多方面からアナタのお子さんの子育てをサポートします🎵
身体を動かし、脳を動かし、
お家ではぐっすり眠ってくれる

表現豊かで、心が育つリトミック!
脳科学に基づいたプログラムで、あなたのお子さんがどんどん成長します。
🎸ギターコース
■全く未経験の方
■すでに演奏活動をしていてさらに上達したい方
あなたの希望に合うレッスンが受講できます。
現役で演奏活動や有名メジャーアーティストの音源制作をしている講師が実用的なレッスンをご用意しております。
忙しい方にも通いやすい単発レッスンです。
(いつでもどうぞ♡)