今自信がなくても、180度変われます。
- 2024/05/27
ピアノレッスンで生き方が変わった。
Aさんは(仮名)20代になる今まで
色んなことを諦めてきたそう。
「自分にはできそうにないから」
「○○だから、やめておこう」
こんな風に、自分の能力に
自分で限界を作って
新たなチャレンジをことごとく
避けてきました。
そんなAさんが、なぜピアノを始めたのか。
その理由は、仕事の関係で
どうしても必要になったからでした。
体験レッスンに行くのも
ほんとうに嫌々、仕方なく…だったそうです。
ピアノをスタートしたばかりの頃は
難しさで、何度も諦めそうになりました。
そんなAさんが今では、
ピアノレッスンを3年間休まず
この時間を楽しみに、
そして大切に思っているとの事![]()
「ピアノを習ったことで
色んな事にチャレンジできるようになったんです。
絶対無理だって思ってた事が
できるようになって…。
自分に自信が
ついたんだと思います
」
自信がついたワケ
どんな事も、やる前からできないと
決めつけてしまうタイプだったAさんが
自分は、やればできると
思えるようになったのは
小さな成功体験の積み重ね
が理由だとおっしゃいます。
ピアノを始める前は、
楽譜は全く読めない
周りからは「あなたはピアノはできない」
と言われていたそうです。
そんな彼女は今では、初めて楽譜を見て
1ヶ月程度で1曲完成するほどに❣️
やる人生と、やらない人生
この3年間、焦らず急がずじっくりと
「できた!」を積み重ねてきました。
ピアノでの成功体験の積み重ねが
日々の生活にも影響して
「私、意外となんでもできるのかも。」
って思えるようになったそうです![]()
新しいこと、難しそうなことを避ける人生と
どんな事も、やってみようかなと
一歩踏み出す人生は
180度違います。
成功体験はピアノでなくても
もちろん経験できますが
小さな課題(スモールステップ)をコツコツこなすと
あれ?大きな課題がクリアできちゃった!
となるのです。
達成するコツをしっていれば
どんな事も、焦らず恐れず向かっていけます♡
その方法を
自然と身に付けられる
のがピアノレッスン!!![]()
ピアノを習うことは、
自分が本当にやりたい!という
目標や夢を見つけた時
恐れず、屈せず、進んでいける人に
育つということなんです。
人はみんな、初めから自信なんてありません。
何かを成し遂げるには
とにかく一歩踏み出して、失敗して
もう一度チャレンジして、成功して…
この繰り返ししかないんですよね❣️
その、初め一歩を踏み出す勇気は
1人ではなかなか出ないけれど
私たち講師が伴走するから
恐れず踏み出していけるのです♡
それを繰り返していくうちに
1人でも踏み出せるようになります![]()
好きな事を追求し、
何度も失敗して起き上がってきた私たちが
みなさんの自信をつけるサポートをします![]()
音楽を学ぶことは、
小さな一歩を踏み出す自信を
つけること![]()
![]()
自分らしく生きていけるチカラが
どんどんつきます![]()
ゆい音楽教室で
自分らしく歩む基礎を身につけて下さいねっ![]()
ピアノ・ボーカル体験レッスンは随時募集中❣️
滋賀県東近江市
ゆい音楽教室のHPはコチラ❣️










