Now Loading...

BLOG | 楽しく続けられるピアノ教室なら東近江市の「ゆい音楽教室」

BLOG

連弾でピアノが上手くなる!

  • 2023/09/21

 

連弾をしていると感じること。
それは「楽し〜〜〜っ😍❗️❗️」です。
でもね、楽しいだけじゃなく
ソロで演奏する時にも"大切な力"
身につくのです💡
 
こんにちは!ハーレーに乗るピアノの先生
楽しい!ゆい音楽教室 (滋賀県東近江市)
ゆい先生ですおねがい気づき

 

リトミック・キッズピアノ・ボイストレーニング

無料相談、体験はコチラからウインク

 

  連弾で身につく力

 

 

それは

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
▹バランス力
▹聴く力
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
 
この2つは、演奏には欠かせません。
 
 
連弾とは、2人で一つの曲を奏でる演奏方法。
 
 
お互いが相手の音を聴いていないと
バラバラに仕上がってしまいます😳
 
 
そこで「聴く事」に神経を使うというのが
POINT❗️❗️
 
 
聴く、といっても

 


​あなたの音聴いてまっせ〜

せやけど、聴いてるだけでっせ〜

サムネイル

 

 
では、なんの意味もありません😑笑
 
 
2人の音が合わさった時
 
どんなバランスで溢れ出ていくのか
話し合いながら←ココポイント気づき
 
作り上げていくのです💗
 
 

  ソロになった時に活かされる

 
 
連弾で培ったバランス力は
ソロになった時にも活かされます。
 
1人で弾いていると
左右を合わせる事は
当たり前のようにできてしまいますが
 
そこにさらに神経を使って
もっといいバランスにしていこうとすると
 
素敵なメロディの調和になるんです🥰
連弾は、否応にも
バランスに気をつける必要があるから
とっても良い訓練になります♡
 
 
それでいて、2人でするから"楽しい"😉
 
ソロ力を鍛えるために
積極的に色んな人と
セッションしていきましょ❣️
 
 
ピアノだけじゃなく
 
お父さんのギターだったり
兄弟のリコーダー、ピアニカ
お母さんの歌、とかね♡
 
 
あなたのピアノ演奏技術は
どんな人とでも楽しく交わる手段に
なるのですよ♡♡♡
 
人と関われば、
もっといいモノを習得できます!
 
やってみてね☺️🎵
 
 
 

 

 

    

 

楽しい!ゆい音楽教室


キラキラ空き状況
ゆい先生:🈵
アスカ先生🎤:水曜・土曜日
サリ先生🎹:水曜・木曜日
アイカ先生🎹:月曜日
ミオ先生🎹:月曜日
レイカ先生🎹🎤:月曜日

空き時間は、お問い合わせくださいおねがい
講師プロフィールはコチラ❀´-


コースまじかるクラウン

 

ピンクハートキッズピアノ(4歳〜中学生)

音楽が好きになる!楽しいレッスン🎵
個性を伸ばす指導法。

パーティーや発表会もあり、
通うことが楽しいと評判の教室です♡


グリーンハート大人ピアノ(初めての方・昔されていた方)

大人になってから何か楽しい趣味が欲しい方

子供の頃少し経験があるが、またゼロから楽しみたい

など、始める動機はなんでもOK!

優しく楽しく、あなたのペースに合わせたレッスンをしますキラキラ
(基礎はもちろん、アナタの好きな曲で学べます)

子供の頃レッスンが厳しかった…という方も安心して通っていただけます


無料相談、体験はコチラからウインク
 
ブルーハートボイストレーニング

子どもから大人まで、歌が好き!の方へ

最近声が出なくなってきた方や
健康、美容のために通われる方も多数おられます。

歌は、心の健康にも繋がります♡

実際にマイクロフォンを使用して、実践的なヴォーカルトレーニングも可能❗️

基礎から、実践まで
幅広く対応しています。

最近は、小学生のボイストレーニングが増えてきました🎵


無料相談、体験はコチラからウインク
 
ガーベラリトミック(0〜3歳)

お母さんがイキイキする、幼児教室。

子供の成長は、親の喜び。
しかしながら、お家でどんなことをしていいのか…

元幼稚園教諭の子供&子育てのプロ!
あきこ先生が、多方面からアナタのお子さんの子育てをサポートします🎵

身体を動かし、脳を動かし、
お家ではぐっすり眠ってくれるほんわか

表現豊かで、心が育つリトミック!

脳科学に基づいたプログラムで、あなたのお子さんがどんどん成長します。


無料相談、体験はコチラからウインク

ゆい音楽教室
050-3715-7497

(いつでもどうぞ♡)

体験レッスン(1000円)お申し込みや
各種お問い合わせは
下記お電話または
メールからご連絡ください。

TEL
050-3715-7497
レッスン時間
9:00~21:00

icon体験レッスンはコチラから

icon体験レッスンはコチラから

Copyright © ゆい音楽教室 All Rights Reserved.