ピアノに大切な、ある動き。
- 2021/06/24
ピアノを弾くにあたって大切なのに、
日常から減っているある動き。
それは、「ひねる」動作。
ばいば〜い!と左右に手を振ったり
ネジを回す、ドアノブを回す、
この動きが、ピアノを弾く時にとっても大切なんです!
指くぐりをして、ドレミファソラシド〜と弾いたり、
黒鍵を使った和音を弾く時、
手首が硬いと、スムーズに弾けないのです。
ですがこの動き、日常生活からどんどん無くなっていると思いませんか?
自動ドアで、ドアノブがなくなり
センサーで蛇口をひねる事はない。
紙パックやビニールが増え、
かた〜い瓶の蓋を開けることも、減ったような気がします。
生徒さんの練習用に、かべにドアノブをつけようかと思ったくらい笑
でも、この手づくりトレーニンググッズで解消❣️
教室にきたら、皆んなやってみてね♡
動画、ご覧ください🎵